Q
「学習指導要領」とは
文部科学省によると,『全国どこの学校でも一定の水準が保てるよう,文部科学省が定めている教育課程(カリキュラム)の基準です。およそ10年に1度,改訂しています。子供たちの教科書や時間割は,これを基に作られています。』
【これまでの学習指導要領の変遷ポイント】↓
【1989(平成元)年改訂】
生活科を小学校1・2年で導入
高等学校家庭科の男女必修化
【1998・99(平成10・11)年改訂】
総合的な学習の時間を導入
情報科を高等学校で導入
【2008・09(平成20・21)年改訂】
外国語活動を小学校5・6年で導入
【2015(平成27)年一部改正】
道徳の「特別の教科」化
【試験ポイント】✨
1✖ 総額表示の記事については,こちら
2✖ 外国語活動は,2008・09(平成20・21)年改訂とき,また,情報科を高等学校で導入した年は,1998・99(平成10・11)年改訂のとき
3✖ 高年齢者雇用安定法の一部が改訂記事は,こちら
4〇 デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の概要記事は,こちら
5✖ スーパーコンピューター「富岳」の記事は,こちら