業務・試験対策

MEASURES

公務員試験氷河期過去問 我が国の金融

【2021年氷河期出題】

【問題】我が国の金融に関する記述として最も妥当なのはどれか。


1.我が国の定期性預金金利は,2015年にペイオフが全面解禁されたことを受けて金融の規制強化が進み,現在ではどの金融機関においても同一の金利が決められている。

2.金融には,貸し手が借りての発行する株式や社債などと交換に,直接借り手に資金を提供する直接金融と,貸し手と借り手の間に銀行などの金融機関が介在する間接金融がある。

3.我が国の通貨制度は,金を通貨の価値の基準とするものである。このため,通貨の発行量は国が有する金の保有量によって決められている。

4.銀行は,様々な企業から融資の依頼が入るように,銀行の信用に関わる情報を企業に対して広く提供している。これを,銀行の信用創造という。

5.我が国の中央銀行である日本銀行(日銀)は,政府が行う財政政策と連携して機動的な金融政策を策定する必要がある。そのため,日銀の基本方針や政策金利は,財務大臣が決定する。


【試験ポイント】✨

1✖ 2005年(平成17年4月)にペイオフが全面解禁。ペイオフとは,金融機関が破綻した場合に,預金保険機構を通じて,元本1,000万円までとその利息の払い戻しを保証する仕組みのこと。
2〇 原文のまま 金融庁の金融便利帳は,こちら
3✖ 管理通貨制度(金の保有量とは無関係に法律で定められた通貨制度)。金本位制と管理通貨制度の概念は押さえておくように。
4✖ 信用創造とは,市中銀行の受け入れた預金が,貸し出しを繰り返すことによって,さらなる預金が創造されること。
5✖ 金融政策運営の基本方針は,日本銀行政策委員会の「金融政策決定会合」とよばれる会合で決定。

解答2