業務・試験対策

MEASURES

令和5年行政書士試験過去問解説 1960年代以降の東南アジア

【令和5年行政書士試験出題】

【問題】1960年代以降の東南アジアに関する次のア~オの記述のうち、妥当でないものの組合せはどれか。

ア 1967年に、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイの5か国が東南アジア諸国連合(ASEAN)を結成した。

イ ベトナムは、1986年からペレストロイカ政策のもとに、共産党一党体制を保ちながらゆるやかな市場開放を進めた。

ウ ラオスでは、内戦の終結を受けて、1993年の総選挙で元国王を支援する勢力が勝利して王制が復活した。

エ インドネシアでは、1997年のアジア通貨危機で市民の不満が高まり、1998年にスハルト政権が倒れて民政に移管した。

オ ミャンマーでは、2021年にクーデターが発生し、軍部が全権を掌握した。

1 ア・イ

2 ア・オ

3 イ・ウ

4 ウ・エ

5 エ・オ


【試験ポイント】✨

【試験ポイント】
ア〇 東南アジア諸国連合(ASEAN)の記事は,こちら
イ✖ ペレストロイカは,ソ連のゴルバチョフが提唱。 
ウ✖ カンボジアの記述。UNTAC監視下で制憲議会選挙,王党派フンシンペック党勝利。新憲法で王制復活。カンボジアの記事は,こちら
エ〇 インドネシアの略史は,こちら
オ〇 ミャンマー情勢の記事は,こちら