業務・試験対策

MEASURES

経験者採用試験係長級(事務)過去問【一問一答】

【2020年経験者出題】
【問題19】1950年代半ば頃から約20年間,岩戸景気,いざなぎ景気,神武景気の順に好景気が立て続けに起こり,国民の生活様式に大きな変化をもたらした。1950年代後半には,自動車,カラーテレビ,コンピューターの3Cが,いわゆる「新三種の神器」として普及した。

解答×

【1955年~1957年】神武景気

1956年,経済白書で使われた言葉「もはや戦後ではない」「三種の神器(さんしゅのじんぎ)」は,白黒テレビ,洗濯機,冷蔵庫の家電製品のこと。

【1957年後半~1958年】なべ底不況

【1958年末~1961年】岩戸景気

1960年,経済白書で使われた言葉「投資が投資を呼ぶ」

【1962年末~1964年】オリンピック景気

1964年,東京オリンピック

【1965年~1970年】いざなぎ景気

長期の好景気「3C,新三種の神器」は,カラーテレビ,クーラー,自動車の耐久消費財のこと。

【1973年】オイルショック