業務・試験対策

MEASURES

警察官試験 レア過去問 わが国初の武家法はどれか

【警視庁Ⅰ類(再)】

【問題】次の内、わが国初の武家法はどれか。

1.六波羅探題

2.貞永式目

3.永仁の徳政令

4.武家諸法度

5.建武式目


【試験ポイント】✨

解答2
【貞永式目(御成敗式目)】
日本最初の武家法。1232年,北条泰時(3代執権)が定めた鎌倉幕府基本法律51カ条。頼朝以来の先例や武家社会の慣習道徳を基準。
警視庁の試験では,日本史で特に北条家の出題が多いのが特徴です🌸その中でも泰時は出題率ナンバーワンです。

北条家一覧(執権政治)キーポイント✨
【北条時政】初代執権
1 伊豆の豪族
2 源頼家(みなもとのよりいえ)2代を暗殺

【北条義時(よしとき)】2代執権
1 3代源実朝(みなもとのさねとも)を暗殺
2 承久の乱・1221年
3 承久の乱がもたらした結果→北条氏の執権政治が確立し、公家勢力はいちだんと衰えた【出題】
4 六波羅探題・新補地頭(しんぽじとう)の設置

【北条泰時(やすとき)】3代執権
1 初代六波羅探題
2 藤原将軍(摂家将軍)
3 貞永式目(御成敗式目)【出題】
4 連署・評定衆(ひょうじょうしゅう)の新設

【北条経時(ほうじょうつねとき)】4代執権
1 5代執権となる北条時頼に執権を譲った。

【北条時頼(ほうじょうときより)】5代執権
1 宝治合戦(ほうじかっせん)・1247年・北条時頼 VS 三浦泰村
2 引付衆(ひきつけしゅう)
3 建長寺

【北条時宗(ほうじょうときむね)】8代執権 日本の神様とイメージ✨
1 文永・弘安両役に際して元軍の進入を阻止。
2【文永の役(ぶんえいのえき)】1274年 一度目
 【弘安の役(こうあんのえき)】1281年 二度目
3 円覚寺

※ 間違いやすい文禄・慶長の役(ぶんろく・けいちょうのえき)は,天下人豊臣秀吉
【文禄の役】1592年
【慶長の役】1597年

【北条貞時(ほうじょうさだとき)】9代執権
1 【霜月騒動(しもつきそうどう)】1285年 安達泰盛とその一族の滅亡した事件
2 【永仁の徳政令】1297年 御家人所領の売買・質入を定めた令。