業務・試験対策

MEASURES

令和元年行政書士試験一般教養解説 国内総支出とは?

【令和元年行政書士試験出題】

【問題】経済用語に関する次の記述のうち、妥当なものはどれか。

1 信用乗数(貨幣乗数)とは、マネーストックがベースマネーの何倍かを示す比率であり、その値は、預金準備率が上昇すると大きくなる。

2 消費者物価指数とは、全国の世帯が購入する各種の財・サービスの価格の平均的な変動を測定するものであり、基準となる年の物価を100として指数値で表わす。

3 完全失業率とは、就労を希望しているにもかかわらず働くことができない人の割合であり、その値は、失業者数を総人口で除して求められる。

4 労働分配率とは、労働者間で所得がどのように分配されたのかを示した値であり、その値が高いほど、労働者間の所得格差が大きいことを示す。

5 国内総支出とは、一国全体で見た支出の総計であり、民間最終消費支出、国内総資本形成、政府最終消費支出および輸入を合計したものである。


【試験ポイント】✨

1✖ 信用乗数=マネーストック(通貨供給量)÷マネタリーベース(資金量),貨幣乗数とも呼ばれる。預金準備率を上昇すると低下する。

2〇

『消費者物価指数は,全国の世帯が購入する各種の財・サービスの価格の平均的な変動を測定するものです。すなわち,ある時点の世帯の消費構造を基準に,これと同等のものを購入した場合に必要な費用がどのように変動したかを指数値で表しています。総務省統計局,記事一部引用』

3✖ 総人口ではなく,労働力人口(就業者と完全失業者の合計)

失業率(完全失業率)=(完全失業者÷労働力人口)×100

完全失業者とは,

1 仕事がなくて調査週間中に少しも仕事をしなかった。(就業者ではない)

2 仕事があればすぐ就くことができる。

3 調査期間中に,仕事を探す活動や事業を始める準備をしていた。

以上の3つの条件を満たす者のことを指す。

4✖ 労働分配率と問われたら,人件費とイメージしましょう。

労働分配率=人件費÷付加価値

5✖ 輸入ではなく純所得受取

国内総支出(GDE)は,国民総支出(GNE)から海外からの純所得受取を差し引いたもの。


国民総支出(GNE)gross national expenditure
国民総支出(GNE)=国内総支出(GDE)+海外からの純所得受取

国内総支出(GDE)gross domestic expenditure
国内総支出(GDE)=国民総支出(GNE)-海外からの純所得受取

試験関係で出題の多い式は,こちらの記事